1都3県の緊急事態宣言が21日でようやく解除されるみたい。去年の年明け、コロナの感染が拡大し始めて、特に緊急事態宣言が出た後は外出の機会は減った。
一時的に解除されたけど、結局コロナ前ほどは頻繁に外出していない。だから何だと言う話だけど、外出しない=外出用の服が必要ないということ。
そもそも社会人にとって、スーツ・仕事着以外の私服なんて週末にしか着ないんだから数必要ないのにさらに着る機会まで減るとなると、ほとんど必要ない。
雑誌か何かで見て、「この服いいな〜」と思って買ったとしても、一番満足感があるのは買った直後。結局、服っていうのは着て初めて価値を持つものだって痛感した。
お気に入りの服を着て、もっとどこかへ出かけたい。
コメント